フワスピ系のブログを
あちこち読みに言ってますが。
みーんな同じようなこと
言ってますね。
「自分は他のスピの人より抜きん出てる✨」
と内心思ってるっぽい人も
だいたい同じようなことをちょっとアレンジしたりして言ってます。
( 各々が自分流にアレンジして発信していくから
どんどんスピ界がマヤカシでカオスになっていってるんですが )
みんな同じこと言ってるだけなのに、
自分では何か分かったような気がしてる。
高次元 ( とか無いけど ) の仕組みを
分かったかのように
思ってる。
でもどれも
フワスピ範疇 なだけ。
スピ界でフワフワスピのいろんなことを体験してるだけ。
そして大半の人が
ずーっと
フワスピの中に居続けます。
私が言いたいのは、
自分はこんなことまで理解してる
こんなことまで体験してる
って浮かれないでほしい
ってことなんです。
( 内心浮かれてるのに浮かれてない人を装ってる人も多い )
( 自分は冷静に俯瞰で見てると思ってる人もいるらしいけど、私から見たら視野はまだまだ狭い。
だってフワスピの枠の中で判断してるだけだから )
私もスピの体験をだいたい一通り経験してきてます。
フワスピ界に入った当初は
同じような体験をしている人を探したいという動機で
「こんな体験をしました」ってブログに書いてたこともありました。
でもそれでスピリチュアルマスターみたいな立ち位置を作り上げようとしたり、
人から「スゴイ人」に見られるために使ったりしたことはなかったです。
スピ界で自分のスゴさを人に分かってもらおうとしたり、
スピリーダーの地位を作っていこうとしたり、
ファンが増えていったり、
仲間たちといろんな活動を始めたり、
本を出版したり
スピ界でそんなことをやり始めると
フワスピから抜け出せなくなっていきます。
イコール
覚醒できない。
え?
どゆこと!?
って思いますかね?
私のブログをしっかりきちんと読んでる人ならすんなり理解できるかと思います。
フワスピの皆さんって
フワスピのいろんなことを体験してるだけで覚醒してるんだ
って思ってるみたいですよね。
自分はこんだけのスピを経験してる
だからそれは覚醒してるってことだ
と。
はっきり言うけど。
スピな体験をしていけば
それで覚醒していく
なんてことはないです。
いろいろ特殊なスピの体験していると
覚醒してきてる✨
目覚めてきている✨
ような気持ちになるのでしょうが、
それはあくまでスピな体験をしてるだけで
覚醒してるってことではない。
スピリチュアル界の「覚醒」や「統合」などは
そのようなカンジがする体験をやっているだけ
でございます。
「覚醒」とか「統合」とか伝えているスピリーダーさんたちのほぼ全員、
私から見れば
( はっきり言わせてもらうけど )
覚醒も統合もしてません。
「覚醒」や「統合」などのスピ用語の認識の違いと言ってしまえばそれまでなのですが、
それは まだ覚醒もしていないスピティーチャーたちが自己流に用語を定義してきたからゆえの結果 なんですよね。
自分の大事で貴重な ( 他の人たちの多くが経験してない ) 特別感満載なスピの体験を
スピリーダーの地位を確立するために利用されている人が多いのですが、
それらを手放し、昇華させていかなきゃ
覚醒にはなっていかないんですよ。
だって
覚醒って
目が醒めていくことなのですから。
何から醒めるって、
幻想から
でしょ。
幻想 ( スピ ) から醒めないと覚醒してるって言わないのですよ。
スピリチュアルって
どれだけリアルでも
幻想 (マヤカシ) なのです。
フワフワスピの人たちは
スピリチュアルを好きなだけ楽しめばいいんです。
必要な体験をしてるのだから。
だけど自分のスピリチュアル体験をずっと大事にしてても覚醒できないんですよ。
もっと言えば
スピリチュアルエゴを溜め込んでいる 人もホントに多いんですよね。
⚠ スピリチュアルエゴとは何なのかを分かっている人、自覚できてる人がめっちゃ少ない。
スピ界では「手放し」というワークをやってる人たちも多いですが、
スピリチュアルエゴがある中で手放しをやっていても
覚醒はムリです。
なぜなら スピリチュアルエゴ が後ろで邪魔するから。
自分はいろんなものを手放していってると、
自分で (スピリチュアルエゴで)
そう思っている ( 思わされている ) だけ。
スピごっこやってるだけ。
スピ遊びしてるだけ。
スピリチュアル界でスピのいろんなことを体験している人で
「おお、この人 覚醒してきているね✨」
と私が思う人なんて
ほとんど見かけませんよ。
( 覚醒の道に入られてるなと思う人はいらっしゃいます )
覚醒していく
というのは
何か体験したことを
内観して
そこに自我エゴの種を見つけたら
それを手放す (昇華させる)
そしたらワンステップ覚醒できた
ということなんです。
私個人の経験から言うと、
覚醒のステップは5000は下らないです。
毎日1つ内観で昇華させていくとして、
その5000を内観し手放すのに
14年弱かかります。
私が毎日 内観やって
彼岸へ渡るまでに
15年かかりました。
私の場合は スピリチュアルエゴが無かったのでスムーズに進めて 15年です。
うち5年は深層意識にかかりきりでしたが、
深層意識の内観をやれるまでに来れる人は滅多にいないと思います。
つまり、
覚醒していくのに
顕在意識と潜在意識の内観だけで
スムーズに進めても10年はかかる
ということです。
これをやって 自分のペースで 少しづつ 穏やかに 覚醒していくのです。
スピを体験してるだけで覚醒とか目覚めとか
あり得ません。
スピ界では「執着を手放してきた」と言ってる人もよく見かけますが、
それがきちんと言葉の通りに成され
きちんと覚醒につながっている人なんて
ほとんどいません。
「手放してきた」という体験をしてきた
と、
覚醒につながる「手放しをしてきた」
は、
別モノです。
別モノなのに同じと思ってるスピの人が多いのです。
だってそういう人には スピリチュアルエゴがあるから ね。
( ※ 丸見えです )
スピ界で言われている「覚醒」「目覚め」は
スピリチュアルエゴを肥大化させてること
だと言っても過言ではないように思います。
とある悟り系のブログでこう書かれてるのを見かけました。
───────────────
「悟り・目覚め・覚醒・気づき」というものは、何気ない日常の中で、ふと気づく感触とか、「あれ?、これか」という、ちょっとしたことなんですよ。 何も特殊なことではありません。 そのうち、ソレは、なんでもない日常の中で起きます。 遅かれ早かれ、必ず起きます。 早める必要もありません。
───────────────
ん?? 何言ってんの?
って目が点になります。
悟り系でこの程度の認識
なんですよね。
フワフワスピの人たちだけがフワフワしてるわけじゃないのです。
悟り系ブログを書いている人ですら
悟りや目覚めや覚醒をぜんぜん分かってないし、
ぜんぜん分かってないのに自分は悟ってる、分ってると勘違いしる、
だからこーゆーことを軽ーく言えてしまうんですよね。
前回の記事に
自己啓発のステージの必要さを書きましたが、
スピ界では
3次元のレベルの自己啓発が必要な人たちに覚醒を説いたりしてるティーチャーたちも多い
んですよね。
そのクライアントに今 必要な経験の見極めもできない、
対機説法ができないレベルのティーチャーが多いってことです。
それはつまり
そのティーチャーたちが
きちんと自己啓発のステージを終えていないから に他なりません。
✣
このブログは覚醒や悟りを目指してる人に向けて書いてます。
フワフワしたスピリチュアルを楽しんでいたい人には耳が痛いでしょうし、
読んでも納得したくないと思います。
そういう人は今は聞き流してください。
今 真剣に読まなくても大丈夫です。
もし、本当に、覚醒に進む段階に来たとき、
フッとこのブログのことを思い出すかもしれません。
フワフワスピリチュアルを楽しんでいたい人はどうぞそうしてください。
私はそういう人たちの気持ちを変えたいとか思っていません。
今 自分がやりたいことをやってください。